スタンダードの機能に加え、自分の好きなアーティストやオリジナルの音声ファイルを共有することができます。
プロフィールページとは別に音声ファイルを共有できる専用ページが使用できるようになります!


その場で瞬時に連絡先や
SNS等の伝えたい情報を登録
スマートにシェアする、
次世代型
プロフィール共有ツール。
こんなお悩みありませんか?

自分を知ってもらうための情報が1つに収まらない
名前・連絡先・住所・地図・HP・SNS等、自分を知ってもらうために伝えたい情報はたくさんあるのに、名刺やショップカード等にすべて入りきらない…。

名刺はもらったものの保管や登録が面倒・・・
名刺はもらったものの、会社に持ち帰り、名刺入れから出し、アプリ等で連絡先を入力したりスキャンして、やっと登録完了...。
名刺入れから出すのを忘れてしまうこともしばしば...。

1度で複数の情報を共有できず面倒・・・
電話番号はコレ、LINEはコッチ、Facebookは...と、自分の、または相手の連絡先やSNS等の情報を交換するのに時間と手間がかかり面倒...。
Smart Shareの特徴
複数の情報を1つにまとめることができる!
Smart Shareは、名前・住所・電話番号・メールアドレスや各種SNS、ホームページや地図等、あらゆるプロフィール情報を1つにまとめることができ、QRコードで共有することができます。
これまで伝えきれなかった情報も、QRコード1つで簡単にシェアすることができます。

QRコードを読み取ってもらうだけで一斉に共有
QRコードを読み取るだけで、集約された複数の情報をその場で瞬時に登録できるので、持ち帰った名刺を取り出しスキャン・入力といった手間を省くことができます。
また、一度に複数の相手に共有できるので、効率的に伝えたい情報を共有することができます。

自分だけのオリジナルページが簡単に作れる
自己紹介や会社紹介、商品・サービスの各種PRなど、自分だけのオリジナルページを簡単に作成できます。
SNS等のURLも自由に貼り付けることができ、自分の発信したい様々な情報を相手に伝えることができます。

利用手順・使い方





アカウント登録後は自分だけのプロフィールを作成しましょう!!

活用事例
QRコードはビジネス共有ツールとして様々な使い方がございます!




その他こんな活用方法も




プラン紹介
Free フリーまずは無料で試したい |
Standard スタンダードより多くの情報を共有できる |
Standard plus スタンダード・プラス音声ファイルも共有できる |
---|---|---|
1アカウント/月額 ¥0 |
1アカウント/月額 ¥500(税別)年間契約の場合は¥4,800(税別)/年間 |
1アカウント/月額 ¥600(税別)年間契約の場合は¥6,000(税別)/年間 |
連絡先保存機能 | 連絡先保存機能 | 連絡先保存機能 |
基本情報登録(名前・メールアドレス等) | 基本情報登録(名前・メールアドレス等) | 基本情報登録(名前・メールアドレス等) |
組織・会社情報登録 | 組織・会社情報登録 | 組織・会社情報登録 |
プロフィール画像追加登録 | プロフィール画像追加登録 | プロフィール画像追加登録 |
Youtube動画埋め込み機能 | Youtube動画埋め込み機能 | Youtube動画埋め込み機能 |
自由入力欄追加登録(キャッチコピー等) | 自由入力欄追加登録(キャッチコピー等) | 自由入力欄追加登録(キャッチコピー等) |
PDFアップロード・QR共有 | PDFアップロード・QR共有 | PDFアップロード・QR共有 |
GoogleMAP表示 | GoogleMAP表示 | GoogleMAP表示 |
他サイトURL貼り付け | 他サイトURL貼り付け | 他サイトURL貼り付け |
音声ファイル共有・専用ページ | 音声ファイル共有・専用ページ | 音声ファイル共有・専用ページ |
SNS登録 ・LINE |
SNS登録 ・LINE ・Youtube |
SNS登録 ・LINE ・Youtube |
Free
フリー
まずは無料で試したい
・LINE
Standard
スタンダード
より多くの情報を共有できる
・LINE
・Youtube
Standard plus
スタンダード・プラス
音声ファイルも共有できる
・LINE
・Youtube
多彩な機能を利用し、多くの情報を共有できる
有料プランがオススメ!
スタンダード
より多くの情報を共有したい方にオススメ!
Youtube動画が
埋め込める
会社・所属組織を
いくつでも追加することができます。
GoogleMAPが
登録できるので、会社や店舗の位置も共有可能に。
スタンダード・プラス
好きな音楽や音声ファイルを共有したい人にオススメ!

よくあるご質問
利用料金はいくらですか?
SmartShareはフリー、スタンダード、スタンダード・プラスの3つのプランに月額・年間のプランがございます。年間プランの方が月額プランで毎月お支払いいただくよりお得な金額になっております!
※初期費用はございません。
※年間プランをご契約の場合、契約期間途中で解約された場合であっても残期間分の返金は行いません。
プランの詳細な金額はこちら
初期費用はありますか?
初期費用はございません。
支払い方法は何がありますか?
クレジット支払いのみとなります。
Smart Shareの使い方が分からない
SmartShareの基本的な使い方、連絡先の保存方法は下記ページをご確認ください。
使い方の説明動画
連絡先の保存方法について
ログインができません
ご登録時のID(メールアドレス)とパスワードを再度ご確認ください。
IDとパスワードをご確認いただいた後もログインできない場合は、パスワード再設定のお手続きをお願いいたします。
パスワード再設定
推奨環境について教えて下さい
GoogleChrome、Safariでのご利用を推奨しています。
また、Smart Shareをご利用いただくにはインターネット環境が必須となっております。
推奨環境について
サポート体制はどうなっていますか?
お問合せについては、メールサポートをご用意しており、ご質問へは1~3営業日以内に弊社スタッフから回答致します。
お問合せはこちら
退会方法を教えて下さい
ログイン後、右上のメニューをタップし開き、退会手続きを選択してください。
その後、注意事項をよく読み「退会する」ボタンを押すと退会できます。
有料プランを申込んでから退会するとどうなりますか?
毎月末日を締め日とし、末日までに退会の申し出がある場合は翌月末での退会となります。
いつでも退会可能ですが、月額プラン・年間プランどちらの場合もご利用料金の返金はございません。
詳細は 利用規約 をご確認下さい。
お知らせ
- 2020/07/01 サイトをリニューアルしました。
- 2020/05/20 無料でご利用頂けるようになりました。
- 2020/04/17 オプション機能を追加致しました。
- 2019/12/13 PDFアップロード機能を追加致しました。
- 2019/11/20 メンテナンスに伴うサービス停止のお知らせ